2013年9月19日木曜日

Cyberfoxを日本語化してアプリボタンに”Cyberfox”と表示させる

最新版用はCyberfoxの配布元からLanguage Packを取得して下さい。

旧版用は下記。
Cyberfox 23.0.1 対応 日本語言語ファイル
Cyberfox 23.0 対応 日本語言語ファイル
Cyberfox 22.x 対応 日本語言語ファイル
Cyberfox 21.x 対応 日本語言語ファイル
Cyberfox 20.x 対応 日本語言語ファイル
Cyberfox 19.x 対応 日本語言語ファイル
Cyberfox 18.x 対応 日本語言語ファイル

インストールするとCyberfoxのアプリボタンがCyberfoxになります。
そんだけ。

※環境設定はこちらをどうぞ。


2013年8月20日火曜日

Android版Firefoxのツールバーを固定する

23からツールバーが自動で隠れるようになったので、使い辛いなあと思っている人は試してみてはどうでしょう。タブを複数開いてしょっちゅう移動する人には必須かも知れない…。

  1. about:config
  2. browser.chrome.dynamictoolbar の設定値をfalseに切り替える
下記は参考までにScreenshot。以上。

2013年7月13日土曜日

電子書籍なんて十数年前からの話。

IMGP0038

紙媒体はかさばる。そして部屋は狭い。よって紙媒体の情報を電子化して保存するのは個人的にはごく自然な流れだった。

学生の頃はスキャナなんて超高級品だったので、スキャナを個人所有したのは社会人になってから。今はフィーダ付きで両面同時スキャンできる製品が2万円も出せば買えるので、良い時代になったもんだと思わないこともない気がするようなしないような複雑な気持ち。
と言うのも、結局一番つぶしの効く方法は自炊、だと思うのが10年以上前から変わっていないから。

理由は沢山あって、それがそのまま出版社への不満に繋るのではあるが、結局のところ紙媒体への需要そのものが底堅くあるんだろうなぁと思うとやっぱり自分はマイノリティか…と思考停止してしまうのが現状で、声高に不満を述べることも躊躇われてしまう。なので別にこんなところで誰かに何か言いたいことがある訳ではない…のか? まあいいか。

とりあえず、アギリタケはなんか怖い気がする。

2013年6月25日火曜日

Song's Audio Universe PRO UE900対応交換ケーブル

sa

UE900の純正ケーブルと交換すると確かに音は良くなる。
  • 全体的にメリハリがつく。
  • 低音が良く響くようになる。
それからイヤホンとのコネクタ部分が割とガッチリしているので接触が悪くて音が途切れることがないのと、耳にかける部分が最初から曲げられているので毎回耳に合わせる手間が省けるのが良い点。

しかし今は純正のケーブルに戻してしまった。理由はケーブルが硬いから。

何と言うか、これはケーブルと言うよりもワイヤーと言った方がしっくり来る感じがする。硬いので何かで挟んでしまっても断線するリスクは低いのかも知れないが、直線過ぎて取り回しに難がある。ポータブルのオーディオ機器で使う以上、これは致命的…と言うか、個人的に硬いケーブルは何より嫌いなのだし。

まあ、純正のケーブルの音と全然違うとかであれば話は別だったと思うのだが、そういう訳でもないのでねぇ。

2013年5月21日火曜日

勝率.667

CDが発売日前に到着したら勝ちで、発売日以降なら負け。何に勝ったり負けたりしてるのか定かでは無いのだが。まあそんな感じ。

Delight

お店の方では100%発売日前に発送してくれるので、勝敗は運送業者である日本郵政のさじ加減ひとつ。その塩梅が今のところは.667と言うことですな。

なんて書くと日本郵政がいい加減な仕事をしているかのような印象になってしまうのだが、実は地域によって郵送に必要な日数の目安は決まっていて、その日数より早くなることはあっても遅れて配達されたことは1回も無かったりする。

つまるところ、店側があと1日だけ発送日を前倒ししてくれるだけで万事解決するのだが。なんだかなぁ…。

2013年5月15日水曜日

Android版Firefoxの中華フォントを変更する

Nexus7で使っているFirefoxを21へバージョンアップしたらフォントが中華風になっていた。最近はBETA版も使ってないし完璧ノーマークだったので見事に不意打ちを食らった格好ですな。とりあえず、気を取り直して…。

 掲題の手順は以下。
  1. about:config
  2. font.name-list.sans-serif.ja
  3. カンマで区切ってフォント名を追加する。
参考までにScreenshot。meiryoを先頭に追加しているだけ。以上。

2013年5月9日木曜日

バッテリー上がり

車の半年点検は欠かしたこともないし、1週間に一回は必ず動かしていたのに…。
せめてあと1ヶ月頑張ってくれれば次の半年点検のついでに治せたのになあ。

買い物に行く気満々で車を始動させようとしたらエンジンがかからない。何回かリトライしても改善の兆しは無し。何とも悲しいと言うか寂しいと言うか、”ぇぇぇ〜〜〜…”ってな感じでしたわ。

でも保険にロードサービスが無料でついていたので本当に助かった。でなきゃどーしたらいいのかわからずに途方に暮れてただろうことは容易に想像がつくってもんですな。まあいまどきの自動車保険はついてくるのが当たり前みたいですが。
とりあえずロードサービスの受付に電話してから30分足らずの短時間で駆けつけてくれたレッカーサービスのおっちゃんにエンジンかけてもらって、その足でディーラーに直行して今日から入院の運びに相成りました。ついでだからバッテリーの他にも悪いとこないか調べて終わったら電話してくれ!とは一応言ってきたけど。

まーでも今回は保険のロードサービスのおかげで大変助かりました〜。


2013年5月8日水曜日

Ultimate Ears 900



今年はなんだか寒いなぁ歳のせいか…と思っていたのだが、何やら偏西風が平年よりも南を通っているので北の寒気がどうのこうのとニュースで言っていた。と言うことで俺はまだ若い。気持ちだけかも知れんけど。

閑話休題。
UE900を買ったのは3週間ぐらい前なのだが、慣らしが終わったのでインプレを書いておこう。一般的にはエージングと言うらしいが、個人的には慣らしと言う方がより適していると思う。前者だと経年劣化とか金属疲労的なイメージが強い気がする。

おそらく、BA型のイヤホンでこれよりも良い音を出すイヤホンは無いんじゃなかろうか。これに不満を感じる人は、ダイナミック型じゃないと不可な人とか、10万円オーバーのイヤホンを躊躇なく購入できる人だけだと思う。まあこれも決して安いイヤホンではないけども。

どうしてもSE535と比較してしまうのだが、比較対象が無いと分かりにくいとも思うので致し方なし。
真ん中と低音はSE535と同じぐらい。高音は明らかにUE900の方がよく鳴る。ドライバーが3個と4個じゃ違って当たり前かもしれない。とにかく全然違うと言っていいレベル。
音場はUE900の方が広い。SE535は全部の音が凄く近くて且つ耳より上の位置で鳴っているように聞こえるので、どうしても好きになれなかった。UE900は適度な距離感と、耳より下の位置から上、そして真ん中で響く音とバランスが良い。
音の解像度…という言い方も好きではないのだが、これはほぼ同じぐらい。如何にも頼りなさ気な純正のケーブルだが問題無かった。

UE900を使い始めてからは他のイヤホンを見ても大して気にならなくなったので、イヤホンスパイラルはこれで終了か。ある意味では最もコストパフォーマンスの良いイヤホンかも知れない。

2013年4月29日月曜日

BUMPのベストが出るらしい。しかし…

tentai

俺は絶対買わない。ただし、天体観測を録り直して出すなら買ってもいい。そんな雰囲気。

正直言うと、天体観測どころかCOSMONAUTより前の曲は全部音が悪いので録り直して欲しいところ。それぐらいやらないと、過去のCD全部持ってる人は買いたくないんじゃなかろうか。まぁ、下手にアレンジしてせっかくのベスト版が台無しになる場合も無い訳じゃないので難しい所ではあるが…。

ともかく、こんなひどい音でよく発売したな!?と思わずにはいられない天体観測の証拠写真は下記。ホント、今では車の中ぐらいでしか聞けない。一番好きな曲なのに。

tentaiw

2013年4月27日土曜日

NBA: 2012-2013シーズンは終了しました…。

今まさにプレーオフ真っ最中な訳なのだが、個人的にはもう終了したも同然ですなぁ。
いいよもうMiamiのBack to Back確定で。
どうなっても知らんがなコンチクショウ。

ほんと怪我って虫歯と同じぐらいこの世から消えて欲しいと思う今日この頃。

サンダーR.ウェストブルック、右ひざ半月板損傷で手術へ

2013年4月24日水曜日

そろそろDVDには死んで欲しい。

miwadvd

言っちゃあタダのオマケでついてきたDVDだから特に腹が立つ訳では無いのだが。

しかしまぁ再生してみた時のガッカリ感はハンパじゃない。こんな記録媒体の存在自体が既に悪だと思ってしまうかのような勢い。新しいのものが無いのであれば話は別だが、後がつかえてるのに古いのが頑張り過ぎるといい迷惑だよなあ…。

2013年4月20日土曜日

満開

sakuram

昨日今日と北風が強かったのだが、流石にまだ散るには早過ぎるようで。
この桜の木は俺の車を停めてある場所の南東方向にあるので、北よりの風が吹いてくれると花びら掃除の手間が省けるのだが。どうせこの時期は洗車する頻度も低い…と言うか、今の車にしてから殆ど洗車なんてしなくなったなぁとか思いだした。ねずみ色は洗い甲斐が全くと言って良い程無いからなぁ。

桜は咲いたが、仙台はイマイチ暖かくない。これじゃ花見するにも寒いだろう。いや、呑むからいいのか? 呑んでも寒いと全然酔っ払った気がしないでもなかったような。ま、いいか。

2013年4月18日木曜日

MEVIUS PREMIUM MENTHOL 8

Mevius

1万円札をくずしたくてコンビニに弁当を買いに行ったのだが弁当1個じゃ1000円も行かないしなんだかなぁと思いながらレジに行ったら目に入ったので1個買ってみた。メビウスと言うかマイセンだろ?とか言いたい気がしないでもない。

味は最近の新しいタバコにありがちな、強烈なメンソール。マイセンに強いメンソールなんか付けたら薄荷吸ってる気しかしないんだろ?などという予想通りである意味期待を裏切らない味。まぁもっと穏やかなメンソールを吸いたければ他のタバコがいくらでもある訳で、強いメンソール自体は悪いことじゃないんだろうとは思うがあまりにも最近は似たような傾向が多過ぎる気がする。

嗜好品なんだから、メーカーにはもう少し捻った商品を出して貰いたい今日この頃…。

2013年4月12日金曜日

桜はまだかいな



まだまだ蕾もいいところですわな。

別に何処かへ行って来た訳ではなくて、単に車から降りた後にふと後ろを振り向いて撮っただけ。こいつ(ら)が居るおかげで毎年毎年俺の車が桜の花びらまみれになる。
生まれてこの方花なんぞ見て綺麗だなんて一度たりとも思ったことが無いのでとんでもなく迷惑この上ない。いっそ切り倒したいのだが俺にはそんな権利も資格も無いし、いくら俺が社会不適応者だと言ってもそれぐらいの分別はある。かろうじて…。

しかしここんとこ北朝鮮の無慈悲っぷりがいとおかし。
明らかにテンパッてるけどフリテンだからあがれない。自摸ろうにも自分の山に当たり牌は無いし待ちを変える気もないので上手く行ったとして形テンで流局だがどうにもさっきから自摸る山間違えそうな雰囲気が漂いだしているのでチョンボして満貫払って箱かぶって終了が一番可能性高し。
さて、肝心のメンツは誰だろう?

2013年4月3日水曜日

仙台はまだ寒い

そういや楽天の試合も今日は中止だっけか。昨日の中継で選手の息が白かったのを見た気がする。いくらホーム開幕戦つったってなぁ…。東北でやるのはもう少し暖かくなってからにすりゃいいのにとか思った。

さすがに冬でないことは実感できるのだが春かと言われると微妙。だってここんところ日差しが殆ど無いもんな。そりゃくしゃみも出るわけで。
でも気象庁によると明日は暖かくなるらしい。俺の脳味噌ももう少し動くようになってくれるといいのだが…。

2013年3月31日日曜日

車が退院。

やっと車が退院してきたのでいつもよりほんのちょっと遠くまで買い物に行こうと思って塩釜まで行ったっけ45号線は吹雪いてましたな。明日から4月だっちゅーのにありえねーって…。

車のバンパーは交換しなきゃならんかったけどフェンダーは板金修理してもらった。結局18.5万。最初は交換しても板金で治しても大して変わらんとか言ってたくせに10万も違うじゃねーか。相変わらず車のディーラーはテキトーなことを言う。まあ彼女にとっては総額30万のうち±10万は誤差の範囲内なのかも知れんが、そんな人とは金輪際関わりたくありませんな。

実際は20万近く単純に損をしただけなのだが、30万が20万未満に収まったということで10万以上得した気分だったりする。その証拠にiPod touchを衝動買いしちゃったり。ま、流石にもう買うものに心当たりも無くなってきたのでこの辺で一段落するだろう。

証拠写真を取るのも面倒なので割愛。新年度からはもう少しやる気を出そう…。

2013年3月24日日曜日

COWON X9

買わなきゃ良かった。後悔先に立たずとは良く言ったもので…。

購入の理由は、SE535をWalkmanで使うと無音時のノイズが相変わらずすること。A855からは改善されているものの、まだ気になるレベル。もう一つはWalkmanのバッテリー持ちの悪さ。カタログスペックなんてアテにならないのが世の常とはいえ、結構な短時間で無くなってしまう。

一応、購入理由の2つは意図した通りではあったが、使ってみるとそれ以外の点で我慢できない部分が多過ぎた。感圧式のパネルとか粗すぎる画面とかUIが糞だとかそもそも音が悪いとか。所詮は韓国品質ってことか。でも今は日本製だからって良いとも限らんのだが…。

売っても大した金額にならないみたいだし、取り敢えずはしまっておいて何かの機会に誰かにあげることにでもしよう。

2013年3月20日水曜日

SHURE SE535

買ったのはLTDじゃなくて無印の方。
買いに行ったら在庫が無かったというのが直接の原因ではあるが、LTDは色が赤の1色しか無くて若干迷っていたのでまぁ結果オーライと言ったところか。

TF10との違いはもう少し使ってみてから忘れないうちに書いておこうと思う。
と言うか、 今はまだ買えるがそのうちTF10は買えなくなるのだろうか。


2013年3月16日土曜日

バンパーとフェンダーで30万+α

もう不注意以外の何物でもないのだが。

ヨドバシの立体駐車場でちょっとハンドルを切るのが遅れて、壁に斜めに入ってる鉄骨に左前をガリッと…。
凹んだ車を凹んだままにしておくと自分も凹んでくるのでディーラーに直行。ざっくりどれぐらいかかるか見てもらったらバンパーとフェンダー交換で30万ちょいだそうな。交換じゃなくて板金で対処してもあまり費用は変わらないらしい。できるだけ安くしてくれ…とは一応言ってきたけども。

前にドアミラーを壊して交換したので今回で2回目の修理。間違いなく今までで一番余計な金がかかってる車だなぁ。そういや今年の年末は車検だ。とりあえず今回は直すとして、年末までに車検通すか手放すか本気で考えとかないとイカンな…。

2013年3月10日日曜日

Re: Walkman NW-F805

結局のところ、rootを取らないと痒いところに全くと言って良い程手が届かないAndroidの厭らしさが一つにして全ての不満点。A855で気になっていたホワイトノイズは綺麗に解消されているし、音がこもりがちだったClearBassも改善されているので、音に関する不満点は皆無。使い易くしたいのかどうか良く分からんW.ボタンも個人的には特に気にならない。だからこそ残念な部分が無性に残念に感じられる訳で。

せめて電源OFFのtimerぐらい、実装できんかったのか!? > SONY


2013年3月5日火曜日

Walkman NW-F805

やっぱり終わりの始まりの予感は正しかった…?

今使っているA855のバッテリーの持ちが悪くなってきたなと思い始めていたのは事実。だからと言って如何にもiPod touchになりたかったけどなれませんでしたゴメンナサイと顔に書いてありそうなZとかFシリーズは買いたくない、とも思っていた。素直にA86xの後継を出してくれりゃいいのに。

でも結局買ったのは掲題のF805。Sシリーズを買わなかった理由はアンプの違い。別にSシリーズでも99%問題無いとは思うのだが、A855からSPECdownになるのはiPodを買うよりも嫌だったので全力で回避した。でもまぁやっぱりアンプって大事でしょ、とか思ったりもすることはするのだが。

とりあえず出費はこれで一段落させたい…。


2013年2月28日木曜日

Ultimate Ears TripleFi 10

これは終わりなのか。
それとも、始まりに過ぎないのか。
いや、終わりの始まりと言うのが正確な所ではなかろうか。

結局のところ、一番最初にイヤホンスパイラルを意識した時に欲しいと思った物を買うことになったと言うオチ。前は諭吉が3人でも買えなかった。今は2人でお釣りが来るので円高万歳ってことでいいのだろうか。個人的には円安なんてこれっぽっちも有難く無いのだし良しとしよう。

今回は通販では無くてヨドバシで視聴してから買った。買っといて偽物かも知れないなんて思うのはもう嫌だったし、ポイント分を差し引けば価格コムの最安値と比較しても1000円未満の差だったので、安心料コミだと考えればかなりお得だと判断。それにヨドバシのポイントはまず無駄にすることは無いし。

取り敢えず1時間ほど使ってみた感想は、”諭吉3人でも最初に買っときゃ良かった” という感じ。違いが分からなかったらどうしようか、なんて少し心配したのだが、それは杞憂だった。
気が向いたらしばらく使い込んだ後の感想を書いておこう。


2013年2月10日日曜日

隣の客はよく柿食う客だ

若番の隣は男の人。
老番の隣は女の人。

男の人は物凄く静かと言うか、殆ど部屋に居ないようなので全くと言って良い程気にならない。問題は女の人の方。マジでうるさい。毎日ではないけども。
でも実際はそれほど悩ましいことではなくて、うるさい時は思いっきり壁を(穴が開かない程度に)蹴っ飛ばして対処している。最初は1回、次は2回って感じで。こちとら男の独り暮らしなので文句があるならいつでも来やがれってなもんで。

とりあえず蹴っ飛ばすと2回か3回あたりでその後は静かになるので一応は普通の人だと思うのだが、毎回毎回蹴っ飛ばされても学習する気配が無いので俺の中ではバカにカテゴライズされている。と言うか、俺よりもバカな奴なんて殆ど見ること無いのだが…。

まぁしょうがないよな、バカなんだし。

2013年2月6日水曜日

Windows To Go の発動条件が分からん

急に思い立って違うハードディスクを使って見たらどうなるだろうとか、こっちのボードを使ったらどうなるだろうとかあれこれ弄り回すことがある。普通、何の問題もなく動いているシステムを弄ることはまずしないだろう。もはや変な性癖と言っても過言ではないような気がする。

何となくUSB接続のドライブを使ってハードディスクを丸ごとバックアップするとWTGが発動するような気はする。ならSATAかeSATAでは大丈夫かどうか試してみれば良いだけだが、なんかもう面倒臭い。発動してもデスクトップ環境ではろくに使わないMetroのストアとか、それこそ良く分からんWindows7のファイル回復とかが使えなくなるだけなのでほとんど実害がないのも確か。実のところしばらく経ってからWTG発動してんじゃん!とか気がついてしまって自分の間抜けぶりをまたまた再認識したのだし…。

OS Xのtime machineはよく出来てると思うが、あれはハードウェアありきのシステムだからこそ成り立つものなのではないだろうかと思う。あれこれパーツを組み合わせて使う自作派には向かんだろう。

とりあえず、変な癖は今後慎むようにしよう。

2013年1月27日日曜日

NBA:ホーネッツ→ペリカンズ、ボブキャッツ→ホーネッツ?

ホーネッツ、来季から「ペリカンズ」に!

ペリカンって…。
もの凄く微妙な感じじゃね? 郵便局に吸収されて終わるんじゃねーの?

などと無知を晒すリアクションはしない方が懸命。何の根拠も無く個人の主観と偏見による先入観で物事を考えると本当に馬鹿になるので反省するように。 > 俺 orz

個人的にはCharlotteがHornetsになるのであれば歓迎したい。アロンゾ・モーニング、ラリー・ジョンソン、タイロン・ボーグス時代のイメージが強い老害なので。
この頃はローポストで勝負する選手が多くて見ていて楽しかった。今はルールが変わってしまったので仮に同じ選手を連れて来られるとしても当時を再現することはできないと思うけども。

しかしBobcatってヤマネコだっけか。熊には負けそう。蜂には…どうだろう。

2013年1月12日土曜日

kobo glo 使用メモ

Ver0.94β3のCFWが公開された模様ですが…追加された機能は個人的に使わないので今使っているVer0.94β2のままで暫く使おうかと。私の環境では確実に再現させられる不具合が解消されるまで焼き直す気もないのでもしかしたらず~っとこのままかも知れませんが。w

取り敢えずkobo gloの使い方がほぼ固まったと思われるので、備忘録を軽く纏めておこうと思う。

  1. コミック、青空文庫形式でない小説
    CBZ形式を使う。画像は 余白カット/横長分割 して758x1024にリサイズするのが望ましいが、ストレージに余裕があるなら余白カット/横長分割だけでも良い。
  2. 青空文庫形式の小説
    PDF形式を使う。epub3形式の方がフォントサイズの変更等で高機能だが、その分モッサリする印象がある。PDFの場合画面下部にページ番号が表示されるので、画面サイズは758x942にする。
  3. フリーズ対策
    スリープ遷移時のフリーズは、スクリーンセーバーの設定で読書中の本の表紙を表示しないように設定すると回避できる。(100%の再現手順を見つけたのだが、まぁ、いいか…)
以上!

2013年1月5日土曜日

kobo glo と戯れる日々

使っているのは当然、いわゆるカスタムファームウェア、CFWなんて略されるLM。LMって分からない?ロードモジュールの略ですよ、と。

今使っているのはVer0.94β2のCFW。Ver0.93系はパフォーマンスに問題があった…ぃゃ、もしかしたら使い方が悪かったのかもしれないけど、外部SDカードのコンテンツ処理が待てど暮らせど終わらない…訳でも無いが、待ってたら日が暮れたのは事実。
Ver0.94β2はCBZのファイルの処理でもサクサク進むので、変な使い方をしなければ3回程リセットボタンを押すことでその後は普通に使える。

まぁ、これが公式にリリースされているLMであればとっくにブチギレているレベルではあるのだが、そこは有志によるCFWなので十分許容範囲かと。欲を言えばリセット用の棒を使わなくても済むようになれば良いのだけどもね…。